就職活動をしている時から元々商社に興味を持っていました。なかでもフカサワは北関東を中心とした地域密着型企業であり、特定の商品にとらわれず、幅広いソリューションを提案できるところに魅力を感じてました。扱っているものも環境関連商品や資材が多く、時代性のある会社というのも魅力でした。
U.K宇都宮支店2014年4月入社 武蔵野大学卒
商社の仕事自体は顧客との信頼関係の構築が何よりも大切なことであり、プロジェクトが成功したり、自分の提案で良い結果を導き、お客様から感謝の言葉をいただけた時は、とてもやりがいを感じます。そのためにも“迅速かつ丁寧な対応" を常に心がけています。こうして気持ちよく仕事ができるのも、社員が同じ方向に向かって、共に助け合いながら成長をめざす社風があればこそ。でも社員は本当にいろいろなタイプの人がいますよ(笑)。ぜひその個性に加わっていただきたいですね。
実は創業75年の老舗の会社なのですが、古臭いということはまったくありません。業務内容や常に先の動向を見据えて、新しいことにチャレンジしていくのもフカサワの社風ですね。商社の営業はハードワークなイメージを持っていましたが、残業も少ないほうではないでしょうか。上司や先輩たちも率先して退勤するよう促しているくらいです。プライベートな時間も多くあり、趣味とスポーツなど仕事以外も充実できるので、ワークライフバランスはしっかりとれています。社員同士の仲がよく、支店や年齢に関係なく皆仲間意識が高い。プライベートではゴルフや飲み会などにも良く行っています。
新しいことに積極的に挑戦し、自分自身も成長できる会社。それがフカサワです。一緒に働けるのを楽しみにしています。就活頑張ってください!